3月20日 春の穏やかな日差しの中、幼児教育学科30名の卒業式を無事に迎えました。
思い返せば、コロナ禍での入学式を迎えた4年前...これからのKawajo生活に期待も高まる一方不安や戸惑いもありました。
体験学習や附属保育園の観察体験などもリモートで行うなど、色々な方法で挑戦した学生たち。どんなことがあっても最後までやり遂げる力や、その時その場に合わせた知恵や工夫を身に着けたことでしょう。
そんな皆さんの思いや一つひとつのプロセスが走馬灯のようによみがえり、とても感動的な卒業式でした。
この4年間、Kawajoキャンパスの?ひと?もの?こと?にふれながら、一人ひとりが色々なことに挑戦し、さまざまなことを乗り越え、着実に一歩一歩前進しました。
友だちと一緒に力を合わせ、意見を出し合いながら努力する気持ちや実践する力は必ず社会で役立ちます。
ぜひ、がんばった自分に自信をもって、さらなる道へ挑戦し、自分らしさを高めていきましょう。
そして、これから色々な道へ進む中では、さまざまな困難に出会うかもしれません。その時は、Kawajoでの4年間を思い出し、勇気をもって一歩踏み出してみましょう。必ず、仲間に出会える交差点があります。新たな自分に出会う発見を信じて???
また、いつでもKawajoに遊びにいらしてください。
みんなで待っています。
ご卒業おめでとうございます。